長野県で評判の軽自動車販売店ランキング!口コミで人気の販売店を厳選しました。

軽自動車を購入するなら新車か未使用車か?それぞれの違いを理解しよう!

公開日:2022/01/15

ディーラーや自動車販売店では、新車のほかに未使用車も販売されています。具体的にはどのような違いがあるのでしょうか。この記事では、新車と未使用車それぞれについて購入するメリット・デメリットを解説します。さらに、軽自動車を購入するならどちらを選ぶべきかまとめているので、ぜひ車選びの参考にしてください。

新車を購入するメリット・デメリット

新車とは、購入時にはじめてナンバー登録される車のこと。購入者が初めての持ち主となり、新品の状態で納車されます。ここでは、新車を購入するメリット・デメリットについてまとめました。

新車を購入するメリット

新車を購入する大きなメリットとしては、メーカーオプションを自由に選べる点があります。メーカーオプションとは、標準装備以外に組み付けられる選択肢のこと。代表的な例では、ナビシステム、オーディオ機器、自動安全システム、外装・内装デザインなどがあります。追加で組み付けられないオプションばかりなため、好みにカスタマイズできるのは新車ならではの魅力です。

さらに、新車は売却する際にもメリットがあります。新車では購入者が初めての持ち主なのでワンオーナーカーと定義されます。ワンオーナーカーはそうでない車に比べてメンテナンスが行き届いているケースが多いことから、売却時の査定にプラスにはたらきます。車両状態や乗車年数がそれほど変わらなくても、未使用車より高く売れるケースが多いのです。

新車を購入するデメリット

新車を購入するデメリットとしては、価格の高さと納車までの期間の長さがあげられます。新車は未使用車のように割安な価格設定ではないため、未使用車と比較すると高いように感じられるでしょう。車両価格以外にも、車両登録時に必要な税金や保険料がすべて購入者負担になります。

また、納車までに時間がかかるのもデメリット。通常、新車は納車までに1~2か月ほどかかるといわれています。次回の車検の期限に合わせて買い替えを検討している人は、充分余裕をもって購入する必要があるでしょう。

未使用車を購入するメリット・デメリット

未使用車は正式には「登録済み(届出済み)未使用車」といわれ、ディーラーや自動車販売店がナンバー登録をしている自動車のこと。ほとんど新車と変わらないコンディションなので、中古車と区別して未使用車と呼ばれています。ここでは、未使用車を購入するメリット・デメリットについて解説します。

未使用車を購入するメリット

未使用車を購入する大きなメリットとしては、新車よりも安く購入できる点や納車が早いことがあげられます。未使用車は書類上、一度ディーラーや自動車販売店が所有していた中古車として扱われています。そのため、新車よりも割安になる傾向があります。実際には登録をしただけの新車同様の車ですが、割引価格で購入できるのです。

ただし、人気の車種ではプレミア価格がつき新車よりかえって高くなるケースもあるので注意が必要。気になる未使用車があれば、念のため新車価格も確認しておくといいでしょう。

また、未使用車は納車までの期間が短い点もメリット。すでに製造が完了しているため、購入に必要な手続きは名義変更と短時間の点検整備のみです。早ければ1週間ほどで納車されるケースもあります。

未使用車を購入するデメリット

未使用車を購入するデメリットは、オプションの自由度が低い点があげられます。未使用車はすでに製造が完了しており、メーカーオプションもディーラーや自動車販売店が選んだものが組み付けられています。ナビシステムや自動安全システムの選定やアップグレード、色やデザインの変更などは難しいので、こだわりが強い方にはデメリットとなるでしょう。

また、未使用車は購入後初めての車検までの期間が短いのが特徴です。車検の時期はナンバー登録したタイミングがベースとなるため、登録から数か月・半年たっている場合はそれだけ車検までの期間が短くなります。登録日時や、車検までの期間が短い分の値引きがあるかなどをチェックしておくとよいでしょう。

結局、軽自動車を購入するなら新車と未使用車どちらがいい?

車選びの際にどのような点を重視するかによって、新車と未使用車どちらを選ぶべきか変わってきます。ここでは、それぞれどのような人におすすめなのかを解説します。

新車がおすすめの人

新車はメーカーオプションを自由に選べるため、車に対してこだわりが強い方におすすめです。とくにナビシステムやアラウンドビューモニターなどは操作性の向上にもつながります。また、色やデザインをカスタマイズすれば、自分だけのオリジナルな車になり、より愛着もわくでしょう。価格が高いことや納期が遅いことが問題にならなければ、こだわり派の方は新車を選ぶのがおすすめです。

未使用車がおすすめの人

未使用車は新車とほとんどコンディションが変わらないのに価格が安いため、「安い方がうれしいけど中古車には抵抗がある」という方におすすめです。価格と車両コンディションのバランスがよく、車に強いこだわりがないのであればデメリットもほとんどないでしょう。また、納車までもスピーディーなので、購入後に早く乗りたい方にとっても有力な選択肢となります。

 

新車や未使用車を購入するメリット・デメリットについて解説し、軽自動車を購入する際に新車がおすすめの人、未使用車がおすすめの人をまとめました。車にこだわりのある方は新車、安さを重視する方は未使用車を選ぶと満足のいく軽自動車選びができるでしょう。この記事の内容を参考に、自分にぴったりの1台を見つけるのに役立ててください。

【長野県】おすすめの軽自動車販売店ランキングTOP5!

イメージ1
2
3
4
5
会社名興和自動車販売ビッグモーターロイヤルカーステーションネクステージガリバー
特徴万全の保証体制でお客様をサポートお得なフェスが多数開催されている長野県内で最大級の規模の在庫を持っている地域最大級の規模で豊富な在庫を展示メーカーや車種限らずオールラウンドに豊富な車を取り扱っている
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索
軽自動車関連コラム
【車種別】長野県の軽自動車販売店